【狭山市】国際宇宙ステーション(ISS)は狭山市の空でも見えるの?見頃はいつ?【早起きして見てみよう♪】
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、日本付近を通過中です。狭山市でも、天気が良ければ観測できる可能性があります♪
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の公式サイトでチェックしてみたところ、狭山市付近の次の見頃は、2020年11月12日(木)の早朝(方角は南西~南南東にかけて)とのこと(狭山市駅の緯度・経度で確認しました)。
また、11月18日(水)・19日(木)も、観測しやすい日として挙げられていました。
国際宇宙ステーションの見え始めや見え終わりの時刻については、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の【「きぼう」を見よう】のページで詳しく調べられますよ。
ただし、宇宙ステーションが見える時刻はズレる可能性があるため、情報も毎日更新されています。なるべくこまめにチェックすることをおすすめします!
国際宇宙ステーションはとても明るく見つけやすいので、「天体観測なんて、小学校以来……」なんていう人でも安心。もちろん、肉眼でも十分に見えますよ。
なるべく周囲に高い建物のない、開けた場所から空を見上げてみましょう!