【狭山市】東京2020オリンピック聖火リレーが7月6日に狭山市で開催!当日の交通規制にご注意を。
狭山市では2021年7月6日(火)に東京2020オリンピックの聖火リレーが行われる予定です。このイベントに伴い、7月6日の13時から17時頃にかけて交通規制が実施されます(時間は目安です)。
聖火リレーは、狭山市の下諏訪付近からスタートして七夕通りを駆け抜け、霞野坂交差点、狭山市駅西口前と通過していき、狭山市役所にゴールします。
交通規制は、聖火リレーのルート上はもちろんのこと、ルート周辺のエリアにも及びます。
道によっては、「狭山市役所に行く人のみ進入OK」(富士見1丁目の交差点付近)や、「石心会病院を利用する人のみ直進OK」(狭山市市民会館付近)など条件付きで通行可能な場所もありますので、当日予定がある方は事前に案内をしっかりと確認しておくことをおすすめします。狭山市が公表している交通規制のお知らせ(PDFファイル)が詳しいですよ。
なお、聖火リレーの観覧はできますが、歩道と車道が分かれていないエリアは安全のために観覧自粛が呼び掛けられています。他のエリアで観覧する際にも、大きな声での応援などは控え、聖火ランナーには拍手で気持ちを届けましょう!
https://twitter.com/citysayamagorin/status/1391683636475305984
※新型コロナウイルス感染症の感染状況などによっては、開催の状況が変更になる可能性もあります。聖火リレーの日程やルート、交通規制の詳細については、狭山市の公式サイトをご確認ください。
聖火リレーのスタート地点となる下諏訪はこの辺りです。