【狭山市】これはすごい!「ベルク ベスタ狭山」裏に狭山市駅東口へと繋がる道路が開通。供用開始はいつから?
2025年3月21日(金)14時(予定)より狭山市駅東口の土地区画整理事業区域境と東京狭山線を結ぶ930mの都市計画道路「狭山市駅加佐志線」の一部区間210m(東京狭山線から東中学校跡地の区間)が開通します。
この狭山市駅加佐志線の全てが開通すれば、狭山市駅東口と東京狭山線が繋がるだけでなく、狭山中央通り商店街のマルエツ横の入間川入曽線とも繋がるため、交通の円滑化および交通事故の防止等が期待されます。

マルエツ入間川店
狭山市の公式ウェブサイトによると、全区間の開通は2026年末を予定しているとのことです。
全区間の開通により利便性の向上および地域社会の発展が期待できる「狭山市駅加佐志線」。3月21日より供用が開始されるのは一部区間になります。今から全区間の開通が待ち遠しいです。
狭山市駅加佐志線の供用開始区間近くにあるベルク ベスタ狭山はこちら↓