【狭山市】ゆったりとした時間を過ごせるお店です。狭山市立博物館内で営業しているカフェに行ってきました!
狭山市博物館内で営業している「稲荷山カフェ コメと茶」。以前はこもれびという名前で営業していましたが、いつの間にか変わっていました。
店内には木の机といすが並び、窓の外から狭山稲荷山公園の緑を堪能することができます。
入口付近では狭山茶関連商品の販売もありました。稲荷山カフェ コメと茶では、紅茶・ほうじ茶・煎茶に加え、お茶飴、ようかん、お茶っ葉のクッキーなども取り扱っています。
以下は2025年8月時点の稲荷山カフェ コメと茶のメニュー表です。なお、メニュー表については、狭山市立博物館公式サイトでも最新のものをチェックできるので、来店予定の方は事前にチェックしておくと良いかもしれません。
8月に訪問した際は、さやま茶オレ(税込520円)と市内の学校給食でも出されている「さやまっ茶プリン」(税込180円)をいただきました。さやまっ茶プリンを食べると、小学生・中学生時代の記憶がうっすらとよみがえってきます。
落ち着いた雰囲気の店内で優雅なひと時を過ごすことができる「稲荷山カフェ コメと茶」。狭山市立博物館に訪問した際は、散策の合間に立ち寄って、心休まる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
狭山市立博物館はこちら↓