【狭山市】市内に満開のコスモス畑が!これは一体どこ?
休耕田を埋め尽くすように咲くコスモスが、地域の秋を鮮やかに彩っています。場所は狭山市市民会館周辺で、計3か所ほど確認できました。
1か所目は十字路の一角で、向かいには狭山市市民会館があります。狭山市駅に向かう途中や帰り道に目にされた方も多いのではないでしょうか?

狭山市市民会館

2か所目は埼玉石心会病院の真向いです。こちらは1か所目とそれほど距離が離れていない場所にあります。

埼玉石心会病院

そして、3か所目は埼玉石心会病院を過ぎたあたりに。狭山市市民会館周辺のコスモス畑ではスタンダードなピンクのコスモスだけでなく、白いコスモスも開花しています。この白いコスモスはウィンターコスモスとも呼ばれ、その名の通り秋から冬にかけて開花するそうです。

休耕田を活用したこの取り組みは緑の景観運動と呼ばれ、JAいるま野、地域貢献活動特別基金により運営されています。

秋のコスモス以外にも春はレンゲや菜の花、夏はヒマワリなどその季節を代表する花を育てており、田園地帯の景観と豊かな自然を保全しています。
コスモス畑の近くにある狭山市市民会館はこちら↓





