【狭山市】狭山市内の旧東中学校で撮影されたドラマ『中学聖日記』。5/25から特別編が放送!
教師と生徒の許されざる純愛を描いたTBSドラマ『中学聖日記』(原作は、かわかみじゅんこ先生の同名漫画)が、2020年5月25日(月)から「特別編」として再放送されます。
あの禁断の恋が再び…❣️
5月25日(月)から6月10日(水)で『中学聖日記 特別編』を放送が決定しました📺(※一部地域を除く)。
番組中には、特別編のために撮影した出演者コメントも✨
聖先生と晶の胸が締め付けられるような純愛をお楽しみください💕#中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #吉田羊 pic.twitter.com/sn4gymyp09— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) May 17, 2020
婚約者がいながらも、自らの教え子に惹かれていく新任教師「末永聖」役を有村架純さんが、聖先生への恋心をまっすぐにぶつける中学3年生「黒岩昌」役を岡田健史さんが演じています。
『中学聖日記』というタイトルだけに、学校でのシーンが多いこのドラマ。
実は、狭山市立東中学校でも撮影が行われていたんです!
ドラマの中では、東中学校の教室や校庭がバッチリ映っていますよ♪
卒業生の皆さんはもちろんのこと、東中学校を知る狭山市内在住の方も、ぜひチェックしてみてくださいね。
【5/25~ 来週放送のロケ情報】旧東中学校でロケが行われたTBSドラマ「中学聖日記」。5月25日(月)23時56分から11夜連続で「特別編」が放送されます。旧東中学校がどのシーンで登場するか、皆さんお楽しみに~♪ #狭山市 #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 https://t.co/jOAEy4qHFG pic.twitter.com/TCHFUihFm3
— 狭山市役所 (@citysayama) May 21, 2020
東中学校は2016年に閉校しており、現在は解体工事が進められています。
撮影に使われた校庭も、もう見ることはできませんが、『中学聖日記』を楽しみながら懐かしさに浸るのもいいですね。
「狭山市立東中学校」の跡地は、ユニクロベスタ狭山店から徒歩1分ほどの所にあります。