【狭山市】緊急事態宣言が延長。狭山市内の公共施設の臨時休館期間も延長されています。
2021年1月7日(木)から発出されている緊急事態宣言。当初2月7日(日)に解除される予定でしたが、2021年3月7日(日)まで延長されることが発表されました。
これに伴い、狭山市内の各公共施設の臨時休館期間も延長されています(すでに利用予約をしている場合も、原則取り消しとなります)。
緊急事態宣言の延長に伴い、市内の屋内公共施設を臨時休館または一部休業の期間を延長します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。詳細は市公式ホームページをご覧ください。 #狭山市 https://t.co/wIlnqGUO8f
— 狭山市役所 (@citysayama) February 5, 2021
休館が延長されるのは、狭山市市民会館や市民交流センター、狭山市立博物館、市民総合体育館、市内10ヵ所にある公民館など、狭山市内の多くの公共施設です。市民交流センターは交流スペースも利用できませんので、お気をつけください。
なお、中央図書館と狭山台図書館も休館中ですが、事前に電話かネットで予約をしておけば、資料を借りることができますよ。(資料を返却する際はブックポストを利用するか、休館明けの持参でOK!)
臨時休館が延長される施設の詳細については、狭山市の公式サイトをご確認ください。