【狭山市】狭山市立博物館が9月1日より臨時休館中です。期間はいつまで?

狭山市立博物館の外観

狭山市立博物館が、2021年9月1日(水)より臨時休館中です。

今回の臨時休館は、埼玉県全域に発出されている緊急事態宣言を受けての対応となります。

8月31日(火)までは人数制限をかけて開館していましたが、現在は休館。期間は緊急事態宣言が解除されるまでと発表されています。

これに伴い、9月5日(日)まで開催予定だった令和3年度夏期企画展『恐竜展―歯から見る恐竜時代―』も、8月31日で終了となりました。

恐竜展の看板と狭山市立博物館
2021年6月26日(土)から9月5日(日)まで、狭山市立博物館にて『恐竜展―歯から見る恐竜時代―』(令和3年 …

さらに、9月25日(土)に開講される予定だった秋の古文書講座(初級)も、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが不透明なことから中止となっています。

稲荷山公園側から見た狭山市立博物館

なお、隣接する狭山稲荷山公園や駐車場の利用は可能ですので、公園内の散策やジョギングなどは通常通り行えますよ。

市民総合体育館の外観
埼玉県内に発出されている緊急事態宣言が延長されたことに伴い、智光山公園が各施設の利用制限について発表しました。 …

緊急事態宣言解除までしばらくお休み。狭山市立博物館はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!