【狭山市・入間市】ウチで過ごそう。埼玉県でもステイホーム週間が始まります。本日より5月6日まで。

「STAY HOME」と「GW」の文字

※写真はイメージです。

埼玉県を含む一都三県(東京都・千葉県・神奈川県)では、2020年4月25日(土)より、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症から自分と大切な人たちの命を守るためのステイホーム週間が始まります。

期間は、ゴールデンウィークの最終日である5月6日(水)まで
一都三県では、「ステイホーム週間中は、今まで以上に外出を控えてください」と、協力を呼びかけています。

具体的には、

  1. 日用品等の買い物は、家族の中の代表者1人が行く。なるべくお店が空いている時間帯を選ぶ
  2. ゴールデンウィーク中や休日の、帰省・旅行・レジャーを控える
  3. 屋内はもちろんのこと、屋外においても人との距離を2メートル以上保つ

などを心がけていきましょう。

ソーシャルディスタンス(社会的距離)の説明画像

※写真はイメージです。

ステイホーム週間のポータルサイトも公開されています。
東京都ベースにはなりますが、家の中でも楽しめるコンテンツの紹介や、休校中の子供たちの学びをサポートするコンテンツ、コロナ対策のカルタのアイデア募集など、おうち時間を充実させてくれる情報がまとめられていますので、ぜひチェックしてみてください。

「臨時休業いたします」と書かれた紙が貼られたドア
東京都では新型コロナウイルスへの対策として「各施設への休業協力要請」を行いましたが、埼玉県でも同様の措置をとる …
重ねて置かれたN95マスク
感染が広がる新型コロナウイルス(COVID-19)。 医療機関における「N95マスク」の不足に対応するため、狭 …

 

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!