【狭山市】「からあげ専門 大島商店 狭山店」が惜しまれつつも9月30日で閉店。新しく入るお店の情報も。
入間川にかかる新富士見橋のすぐそば、「からあげ専門 大島商店 狭山店」が2020年9月30日(水)をもって閉店しました。
ニンニクの効いた、ボリューム満点の唐揚げが評判だった大島商店。閉店を惜しむ声が、SNS上にもあふれています……。
お昼ごはん
今月末で閉店してしまう狭山のからあげ専門大島商店さんで唐揚げ弁当の並。今月末は実家にいるタイミングなんで今日のお昼が食べるのは最後になるなぁと思いつつ味わいつついただきました。 pic.twitter.com/i9c0n9BjpK
— バサラ (@basara721) September 19, 2020
お昼も近所のお店です。大島商店で唐揚げ弁当買ってきました。近所に美味しい唐揚げ屋さんあると良いですよね・・・って今月で閉店!?
(´・ω・`)しょぼーん pic.twitter.com/CiYa8js7J5— サヤマAR350 (@sayamaAR350) September 22, 2020
「大島商店の唐揚げを、最後にもう一度!」ということでしょうか。閉店当日、ちょうどお昼頃に大島商店に行ってみると、駐車場は車でいっぱいでした。
また、大島商店の後に入るお店はすでに決定しているようです。その名も「カッパラーメンセンター」。カッパラーメンセンターも大島商店も、運営は同じ「株式会社カッパジャパン」です。
2019年まで所沢市で営業していたカッパラーメンセンターは、ラーメン好きさんの間では有名なお店。トマトを使ったラーメンやつけ麺など、一味違ったメニューが楽しめるようですよ♪
大島商店の入り口の貼り紙には、カッパラーメンセンターのオープン予定日は「10月上旬頃」と書かれていました(カッパジャパンさんの公式サイトでは、まだ詳細な開店日の発表はありません)。オープン時にはまたお知らせします!
大島商店狭山店の跡地、そしてカッパラーメンセンターがオープン予定の場所はこちらです。西武新宿線狭山市駅西口から歩ける距離ではありますが、車やバスのほうが便利です。